
こんにちは、木島と申します。
スターサービスが提供を行う、スターモバイル(格安データSIM)は大手携帯電話会社と比べ月々の通信費がお得になるMVNOが提供する格安SIMサービスとなっております。
今回の記事では、30年間大手D社の携帯販売ショップのマネージャーとして従事してきた私が、スターモバイル(格安データSIM)の格安プランについて調べて参りましたので、みなさんにお伝えしていきますね。
ご興味がある方はこちらからも登録を行えます。

目次
スターサービス スターモバイル(格安データSIM)のプランとは?
スターサービスのスターモバイル(格安データSIM)はDOCOMOやKDDIなど大手キャリアの通信回線を借り受け、独自のサービスを加えリーズナブルな料金でサービスを提供しており、
SIMフリーのスマホがあればスターモバイル(格安データSIM)のサービス利用が可能となります。
「通信」は「最後までキープしたいインフラ」目指し、データ通信の品質・エリアは借り受けた帯域の関係や混雑状況によりますが音声通話品質は大手キャリアに劣りません。
現代の災害時ではスマホが物凄く頼りにされていますし、今流行のサブスクにも通信環境が不可欠な状況でありますので、大手キャリアに劣らない品質というのは頼りがいがありますね。

それではプランを一緒にご覧ください。
現在スターサービスには4種類のプランあり価格はいづれも4,860円+消費税(5,346円)となっております。
スターモバイルD1

- dosomo回線利用の音声SIM
- 1日4ギガで速度制限 (月間120ギガ相当)※1日で最大4GBまでの高速通信利用であり、毎日午前0時に制限リセット
- 通話料金30秒/22円(税込)
- テザリング可能(IOS・Android対応)
- スター10分かけ放題ご利用可能(オプション価格税込み935円)
- スター24時間かけ放題ご利用可能(オプション価格税込み1,870円)
※実際のご利用にはSIMフリー端末が必要です。
スターモバイルD2

- dosomo回線利用の音声SIM
- 1日1.5ギガで速度制限 (月間45ギガ相当)
- 24時間かけ放題付き (標準の通話アプリで24時間かけ放題となります)※無料付属
- テザリング可能(IOS・Android対応)
※D1⇄D2コースの変更は会員マイページよりお申し込み可能です。
※実際のご利用にはSIMフリー端末が必要です。
スターモバイルU

- KDDI回線利用の音声SIM
- 月間30GB(月間30GB以上で速度制限)
- 通話料金30秒/10円 (非課税)
- テザリング不可
- オプション 「割込通話」「留守番電話サービスEX」各月額330円(税込)
※実際のご利用にはSIMフリー端末が必要です。
スターWiFi U

- SoftBank回線利用のデータSIM+ルーター
- Wi-Fi端末に挿してご利用いただけます。(音声通話不可)
- 月間50GB (月間50GB以上で速度制限)
- ポケットWi-Fi端末セット割のご利用で実質負担なし
※ポケットWi-Fi端末セット割のお申込みがない場合SIMのみのご契約となります。
※ご契約より30か月以内に回線も契約を解約された場合、端末代金の残債を一括にてお支払いいただく必要があります。
※1名義につき1台までの契約に限ります。 - 端末は富士ソフト株式会社様「FS030W」を取り扱っております。
- iOSでのテザリングは利用不可
既存のWコースをご契約の会員様は、1日3GBプランでのご契約を継続となります。
※既存のご契約者様(1日3GB)の月間50GBへの変更はできません。
解約に関する料金について
ご契約成立日から36ヶ月以内での回線解約は下記金額の契約解除料の請求が発生しますのでご注意ください。
2022年6月30日までにご契約の方:13,200円(税込)
2022年7月1日以降でのご契約の方:5,280円(税込)
解約申請翌月10日にご登録クレジットカードより決済を行い、決済ができなかった場合はお振り込みなどのご案内をお送りするようなのでご確認をお願い致します。
【スターWi-Fi コース】
スターWi-Fi コースのWi-Fi端末は割賦契約となっているため、ご契約から割賦契約期間内での解約時は、契約解除料金と端末代金の残債(どちらも発生する場合)をご登録クレジットカードより決済になるためWiFiコースの方は代金の残債が残るということを頭にいれておきましょう。
もし格安SIMに変更したら、現在利用しているアプリや写真、LINE等のデータが消えるのではないかとご不安の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
長年携帯サービス事業に関わっておりますが、そのような質問は多々ありました。
今までの思い出の写真や頑張ってレベルを上げたゲームなどのデータがもしなってしまったら悲しいですもんね。
しかし、あくまでもスマートフォンの中にあるSIMを入れ替えるだけですので、データは生き残りますのでご安心ください。
ただ、唯一キャリアメールと呼ばれる「@docomo~」等のアドレスは使用不可となります。
私の記事で少しでもスターサービスの料金プランについて理解していただければ幸いです。
