
こんにちは、木島と申します。
今回の記事では、30年間大手D社の携帯販売ショップのマネージャーとして従事してきた私が、スターモバイル(格安SIM)の本人確認でエラーが発生してしまった場合の理由と対処法をお教えします。
よく皆様から「何故エラーが出るんでしょうか?」「エラーが発生したんですがどうしたらいいでしょうか?」というご質問を頂きます。
たしかにせっかく本人確認を行ったのにエラーが発生したとメールが届くと疑問を感じてしまいますよね。
ではどうしたらいいのか一緒に確認していきましょう。

目次
スターモバイル(格安SIM)の本人確認書類とは?
スターモバイル(格安SIM)の本人確認書類は以下のいずれかが必要となります。
日本国籍の方の本人確認書類
①運転免許証(表面 および 裏面)
※運転免許証に手書きのご住所ではお受付できません。
②運転経歴証明書 補助書類必須
③日本国パスポート 補助書類必須
※顔写真ページ および 住所表記されたページ
④住民基本台帳カード 補助書類必須
※表面 および 裏面
⑤マイナンバーカード
※マイナンバーカードは表面のみアップロードください。裏面は弊社にて保管できません。
※マイナンバー通知カードはお受付できません。
⑥身体障がい者手帳 補助書類必須
⑦精神障がい者手帳 補助書類必須
⑧療育手帳 補助書類必須
⑨健康保険証 補助書類必須
運転免許証やマイナンバーカードがあれば1つの書類で問題ありませんが、
健康保険証やパスポートで申請を行う場合、公共料金の請求書や領収書または住民票か戸籍謄本が必要となりますのでご注意ください。
また健康保険証だった場合、被保険者等記号・番号・QRコードをマスキングして送らなければ登録エラーとなってしまいますので注意が必要です。
外国籍の方の場合
日本国籍の方と外国籍の方では本人確認に少し違いがあるため注意をしてください。
①在留期間(満了日)が弊社の登録完了日(決済完了日)の3年後以降となっている在留カード(表面と裏面)+外国パスポート
※外国人の方は在留期間(満了日)が弊社の契約日から3年以降の日付が表示されている在留カードの提示が必須となります。
(在留カードの満了日が3年以内となっている場合、ご契約いただけません。)
最低限3年もののビザをお持ちでいない場合登録できません。②特別永住者証明書
- 有効期限内のもの。
- 現住所の記載があるもの。
※記載住所が相違もしくは住所記載が無い場合は補助書類が必要です。※補助書類:発行日より3ヶ月以内の住民票または公共料金領収書(電気、ガス、水道の領収書)で、現住所が記載されたもの
このような規約になっていますので外国籍の方は在留カードの確認を行ってから申し込むようにしましょう。
スターモバイル(格安SIM)の本人確認書類で何故エラーに?
では本人確認書類を送ったうえで確認エラーのメールを受け取ってしまった方の理由についてご説明します。
理由としては先ほどお話した保険証にマスキングをしていなかったという場合も入りますが
他にも下記理由が存在します。
- 写真が鮮明ではない
- マイナンバーの通知カードで申請をした
- 登録住所と確認書類に情報不一致がある
- 原本撮影画像以外
(例:コピー・スキャン・スクリーンショット・携帯画面の撮影など)- 補助書類不足
このような理由が多いようです。
特に原本撮影画像以外での申請はスターモバイル(スターサービス)によれば多発しているとのことなので注意してください。
自身の本人確認書類エラーの理由はスターモバイル(格安SIM)のマイページにて確認もできるので理由を確かめた上で再申請することをおすすめします。
ではどのように再申請を行えばいいのか?
スターモバイル(格安SIM)の本人確認書類 再申請の方法とは?
本人確認書類の再提出はスターモバイル(格安SIM)のマイページから行うことが可能です。
会員ページがどこにあるのか分からない方は下記URLより確認頂けます。
パソコン・スマートフォン同様にマイページより「回線契約状況」にアクセスし再度アップロードを行いましょう。
再度アップロードする際は画像のファイル形式や確認書類について等の注意書きがありますので、しっかりと確認を行いながら再アップロードを行ってください。
注意事項
- アップロード画像は鮮明画像であること
- 原本撮影した画像のみ受付可能
- 運転免許証・健康保険証裏面手書きの住所は受付不可
- マイナンバー通知カードは受付不可
- 登録情報不足・誤り
(登録住所•確認書類情報不一致)- 健康保険証はマスキング必須
健康保険証の取り扱いについて※書類原本を撮影した画像以外は本人確認書類として対応できかねます。
(原本画像以外のアップロードが多発しております。ご注意ください)※登録情報不足・誤りがある場合はサポートデスク ブラックスター宛にご連絡ください。
住所変更したい場合
以上がスターモバイル(格安SIM)の本人確認でエラーが発生してしまった場合の主な理由と再申請方法となります。
スターモバイル(格安SIM)の本人確認でエラーが発生してしまった場合でもマイページより簡単に再申請することが可能ですのでご安心ください。
